忍者ブログ
全国各地のお城を擬人化してはニヤニヤしております。初めてお越しの方は注意書きをよくお読みくださいね。
[1] [2] [3] [4
Posted by - 2025.07.01,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by すずろ - 2010.04.23,Fri
ひこねぷろふ

【彦根城】

国宝四城のひとつ。
本人よりも築城400年祭のイメージキャラクター「ひこにゃん」で全国的に有名になった。
琵琶湖周辺にあったいろんな城の建材をリサイクルして作られた城。

小ぶりの天守閣が可愛らしい、人懐っこく優しい性格の男の子。
礼儀正しく、いつも敬語。
良い子。

親(井伊家)は徳川の重臣なので、江戸城とも関わりが深く、よくいじられている。
他の城のことも、お兄さんお姉さんとして慕っている。
現存組から復元組まで全国に友達が多い。

耳としっぽは本当に生えているのでピコピコ動く。


===

かなり最初に擬人化した子
「井伊の赤備え」のイメージで赤い羽織を着てます。
ひこにゃんの影響でネコミミになりました。

ひこにゃんの人気にあやかって商品展開しまくったり
意外と商魂逞しいところがあります。

拍手

PR
Posted by すずろ - 2010.03.25,Thu
【このブログは】

城の擬人化、および歴史ジャンルのファンアートを扱っています。

■擬人化表現に抵抗のある方は閲覧をご遠慮ください。
■同人表現、女性向け表現を含む場合があります。苦手な方はご注意ください。
■すべてフィクションであり、実在の建築物・人物・団体・事件・作品等には一切関係ありません。
■サイト内のすべての文章・画像に関して、無断転用・転載・加工・二次配布等の行為は禁止です。
■厳密な歴史考証は行っておりませんので、軽い気持ちでご覧ください。


【城擬人化って?】

管理人:すずろと友人のせったがこそこそやっていた擬人化企画。
ぶらりと遊びに行った熊本で、生まれて初めて見た城に大興奮した結果がこれ。
割と勢いとフィーリングで描いてます(笑

好きだけどもまだまだ不勉強なので
ここはちょっと違うよ!とかこんなネタもあるよ!とか
いろいろ教えて頂けたら嬉しいです。


管理人:すずろ
どちらかというと天守閣の方に目が行きます。
城はだいたいみんな好きだけど、熊本城は俺の嫁。
日本百名城スタンプラリー挑戦中。

連絡先→suzu-ro☆hotmail.co.jp(☆をアットマークにしてください

拍手

Posted by すずろ - 2010.03.25,Thu
ひこね1

また古い絵です
2008て。

ひこにゃんは彦根城に住んでいるそうですが
ねこらしくネズミ捕ったりするんですかね…


===


春はお城巡り難しいかなと思っていましたが
今月末に首里城観に行ってきます!実は二度目だ!

そのまま今帰仁とかも行きたいけどどうだろう

本当なら、折角九州へ帰るのだから
熊本城とか
小倉城とか
熊本城とか
まだ行ってない大野城とか名護屋城跡とか
熊本城とか

行きたいのですが
体力とお金だけが問題です

拍手

Posted by すずろ - 2010.03.22,Mon

こち1

擬人化ハマりたてくらいに描いた高知城 

公式HPの説明文がやたら「元国宝なんです!元だけど国宝だったんです!」
って印象だったのでこんなこと言ってます。
 

四国のまとめ役(土佐=竜馬という安直な方程式により)
委員長タイプというか班長タイプというか
小学校のクラスにかならず一人くらいいる、行動の粗暴な男子に食ってかかるタイプの子。

拍手

Posted by すずろ - 2010.03.21,Sun


b1727aaa.png






















岐阜城は歴代城主が戦死病死自害その他もろもろで非業の死を遂げまくったお城です。
呪いの人形かなにかみたいですね。
(持ち主がみんな不幸になる!)

ちなみに【稲葉】は彼女の別称。
「岐阜」と名付けたのは織田信長です








 

 

 









 

拍手

ABOUT
■城擬人化用ブログ。擬人化表現に抵抗のある方は閲覧をご遠慮ください。■サイト出来るまでの仮住まいです。いろいろ中途半端ですみません…;■大きいサイズの絵はPixivに置いてます。
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]